福岡市早良区で整体なら「NAOSEL西新整骨院」へ│西新駅3分

こんにちは!日本人で腰痛に悩まれている方がどれくらいいるのかご存知でしょうか?腰痛に悩む日本人の数はなんと、約2800万人とも言われていて日本人の80%の人が腰痛に悩まされています。この数字を見ると腰痛で悩まれている人の多さがお分かりになると思います。

突然やってくる「ぎっくり腰」もありますが、普段から腰が痛い、腰が重いという方もいます。腰痛には、急に激痛が走り動くのも辛くなることを「ぎっくり腰」と言います。また、腰痛には様々な種類があります。腰痛の原因はいろいろあって腰が理由だけではないことが多くあります。姿勢が悪い、運動が苦手、内臓疾患、関節・筋肉の損傷が原因などがあります。

 

姿勢が原因の腰痛

重たいものを持ったりする肉体労働でも、長時間同じ姿勢でする仕事でも、腰痛になることがあります。
腰に無理がかからない姿勢を取れば、腰を支える筋肉の働きもしっかりしてくるのですが、体にとって良くない姿勢を取り続けてしまうと、腰に悪い刺激が入り、腰を支える筋肉の力が弱まってしまうことがあります。
それが毎日のように繰り返されると、筋肉に血液がうまく流れなくなり硬くなってしまいます。そうなるとそこに痛みの物質が溜まり痛みが出てきます。

肥満も原因

肥満が腰痛の原因になることももちろんあります。お腹に脂肪がついてくると、体の重心ずれてきます。体を安定させるために、無意識のうちに身体が反り気味になってくるので、重心がずれてしまうため、腰痛を起しやすくなってしまいます。通常、背骨は緩やかななS字カーブになっていますが、肥満になってしまうとお腹が前に突き出したようになり、お尻は後ろへ突き出していまうことで、身体が反った状態になってしまいます。身体が反った状態でいると、関節が圧迫されてしまい負担がかかってしまいます。。そして、当然ながら負担のかかった関節は機能が低下してしまいます。関節付近の痛みを感じる神経が、腰を動かした時に痛みとして感じることにも繋がってしまいます。

インナーマッスルを鍛えることが大切

おへそを引っ込める運動でインナーマッスルを鍛えると腰痛、ひざの痛みに良いそうですが、それはなぜなのでしょうか?

おへそを引っ込めると「腹横筋(ふくおうきん)」という筋肉が働きます。
腹横筋は、腰骨よりちょっと内側の柔らかいところで、軽く咳をしてみると動くところです。
おへそを引っ込めるトレーニングをすると、腹横筋が鍛わるので強くなっていきます。
腹横筋は、腰周りを支える大切な筋肉で、姿勢を維持するのに重要な働きをする、いわば「天然のコルセット」です。腹横筋を鍛えることによって、姿勢が安定し、腰痛の予防・改善にもつながります。
しかも、姿勢よく歩くことができるので、ひざへの負担も軽減する効果がありますので自宅でできる簡単な体操を教えますね。

【おへそ引っ込め体操1】

呼吸を止めずに、おへそを引っ込めたまま、30秒間キープ

※腰骨の左右のでっぱりの内側の部分が、硬くなることを確かめる

【おへそ引っ込め体操2】

手とひざを床について、背中が反らないようにして、おへそを引っ込めながら、片手を上げて、その反対側の足を上げ、体の水平を保つ。

※おへそ引っ込め体操はジャンプやゆっくりジョギングなど運動中に取り入れると効果的です。

ぜひ、簡単にできるのでやってみてください!

福岡市で整体なら【口コミ実績1位】NAOSEL西新整骨院 PAGETOP